2018年7月7日(土)~8日(日)にハッカソンイベントを開催します。 Kubernetes はコンテナのオーケストレーションツールとしてデファクト・スタンダードなテクノロジーで世界的に幅広く使われています。本イベントでは、参加者それぞれが興味のあるKubernetes のトピックを題材にチームを構成し(4-5名で1チーム)、2 日間でAzure Kubernetes Service(AKS)を利用したサービス開発、DevOps 環境などを構築したり検証したりします。 Kubernetesを対象とするため、Docker利用経験が前提となります。 ハッカソンとなるため、講義資料はありません。チームで自主的に課題を設定し、解決し、終了時に簡単な成果発表を行っていただきます。 募集要項をよくお読みの上ご参加ください。 また1日目の終わりには懇親会もあります。こちらもぜひご参加ください。 お申し込み・アジェンダなどの最新の情報については、下記Doorkeeper募集ページをご確認ください。 https://jjug.doorkeeper.jp/events/75860 開催概要 開催日時: 2018-07-07(土) 9:30 ~ 2018-07-08 17:30 (受付開始9:30) 会場: 日本マイクロソフト株式会社 品川本社オフィス (東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー) 参加費: 無料 主催: JJUG 問い合わせ先: JJUG事務局 (info@jjug.doorkeeper.jp )
2018年6月20日(水)にナイトセミナーを開催します。 このところ「Java SEの無償版がなくなる」「Javaが有償化される」という話を耳にすることがあり、どうも言葉が独り歩きしているのではないかとJJUG幹事一同、危惧しています。一方でJavaのリリースモデルなどに関する情報が不足しているというのも確かです。 そこで今回のJJUGナイトセミナーは、これからのJavaの枠組みをテーマとしてお送りします。Javaの新しいリリースモデルに関する情報や、OpenJDKの取り組み、またユーザーの立場からのJavaのバージョンアップに対する追従の仕方などをお伝えします。 またイベント後には懇親会もあります。こちらもぜひご参加ください。 お申し込み・アジェンダなどの最新の情報については、下記Doorkeeper募集ページをご確認ください。 https://jjug.doorkeeper.jp/events/76019 開催概要 開催日時: 2018-06-20(水)19:00~21:00 (受付開始18:30) 会場: 日本オラクル株式会社 13階(東京都港区北青山2-5-8) 参加費: 無料(懇親会会費は2,000円) 主催: JJUG 問い合わせ先: JJUG事務局 (info@jjug.doorkeeper.jp)