(English version below.) JJUG CCC 2016 Springを2016/5/21(土)、ベルサール新宿グランドにて行います。 JJUG CCC 2015 Fallと同じ場所です。 それに伴いCall for Papersの募集を開始いたします。 テーマの技術レベルに関しては、初心者向けからエキスパート向けまで、どのようなレベルでも構いません。 応募に関してご不明な点がありましたら、JJUG 事務局までお気軽にご連絡ください。TwitterのJJUGアカウント(@JJUG)にmentionいただいても構いません。 みなさまからのご応募をお待ちしております。 【参考】 JJUG CCC 2015 Fall – セッション JJUG CCC 2015 Spring – セッション 応募資格 Java技術(JVM含む)に関連する、もしくはかすっていると思われるテーマについて語れる方 JJUG CCC 2016 Spring開催日(2016/05/21)にスピーカーとして参加可能な方 応募方法 応募フォームより必須項目を記入の上、お申し込みください。 重要 これまでJJUG CCCのCall For Papersと異なり、今回はCFPを公開して、一般参加者の投票による希望セッションのアンケートを実施いたます。公開される情報はセッション用氏名(ハンドルでも可)、セッション用所属(コミュニティ名でも可)、セッション名、セッション概要、セッションの言語、セッションの種類 、カテゴリ、セッション難易度です。他の情報は公開されません。公開されると困る項目がある場合はコメント欄にご記入ください。 また、今回から今までの50分のセッションのほかに20分のセッション枠を作成いたしました。 50分はしゃべれないけれども、20分なら・・・・・・という方もぜひお気軽にご応募ください。 募集締め切り 2016年3月20日(日) 3/21…
昨年12月に上梓された「Java EE 7徹底入門」の著者3名による、Java EE 7の主要API解説と システム開発への適用についてのセッションで構成。 セミナーの終わりには抽選で書籍プレゼントもあります!是非ご参加ください! お申し込みはこちらから: JJUGナイトセミナー「「Java EE 7徹底入門」の著者が解説! – Java EE 7特集」 タイムテーブル 19:00-19:05 オープニング 19:05-19:15 Java EE 7徹底入門 概要説明 (猪瀬さん) 19:15-19:45 プレゼンテーション層の開発 JSF (加藤田さん) 19:45-19:55 休憩 19:55-20:25 ビジネスロジック層の開発 CDI,EJB (羽生田さん) 20:25-20:55 バッチアプリケーションの開発 jBatch (猪瀬さん) 20:55-21:00 クロージング&ジャンケン大会 講師 日本オラクル株式会社 クラウド・テクノロジーコンサルティング統括本部 猪瀬 淳さん、加藤田 益嗣さん、羽生田 恒永さん 開催概要 開催日時: 2016-02-15(月)19:00…