2017年最初のJJUGナイトセミナーは、日本Springユーザ会 (JSUG) との共催にて、「入門Spring Boot&Spring Cloud」を開催します。 Springアプリケーションの構築・運用をサポートするツールであるSpring Boot、そしてSpring Cloudを紹介します。最新型のSpringアプリケーション構築・運用に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。 お申し込み・アジェンダなどの最新の情報については、下記Doorkeeper募集ページをご確認ください。 https://jjug.doorkeeper.jp/events/56143 セッション終了後は懇親会も予定しています。こちらもぜひご参加ください。 開催概要 開催日時: 2017-01-23(月)19:00~21:00 (受付開始18:30) 会場: 日本オラクル株式会社 13階(東京都港区北青山2-5-8) 参加費: 無料(懇親会会費は2,000円、会場にて受領) 主催: 日本Springユーザ会、JJUG 問い合わせ先: JJUG事務局 (office[at]java-users.jp)
11月のJJUGナイトセミナーは、「ビール片手にLT大会&感謝祭」と題して、8月に台風のために中止となってしまったLT大会のリターンマッチを行います。 いつもとは違って飲み食いしながらのLT大会です。みんなで楽しみましょう! ※ソフトドリンク等もございますので、ビールが苦手な方でも大丈夫! 下記ページよりお申込みください。LT登壇を希望される場合と、聴講での参加を希望される場合とで別の応募ページですので、ご注意ください。 スピーカー募集: https://jjug.doorkeeper.jp/events/53762 聴講者募集: https://jjug.doorkeeper.jp/events/53765
9月のJJUGナイトセミナーのお知らせです! 9月はElasticsearch特集です。 みなさまのご参加、こころよりお待ちしております! 今回の会場は日本マイクロソフト社(品川)です。みなさまお間違えないようお越しくださいませ〜! お申し込みはこちら。アジェンダなどの最新の情報についてもこちらのページをご確認ください。 https://jjug.doorkeeper.jp/events/50755 いつも通り懇親会もございますので、こちらもふるってご参加くださいませ。 開催概要 開催日時: 2016-09-02(金)19:00 – 21:00(受付開始 18:30) 会場: 日本マイクロソフト株式会社 品川本社 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 参加費: 無料 主催: JJUG 問い合わせ: JJUG事務局 (office[at]java-users.jp)
こちらはLTの聴講者募集です。 8月のJJUGナイトセミナーは例年通り「ビール片手にLT&納涼会」と表しましてLT大会を行いたいと考えております。 いつもとは違って飲み食いしながらのLT大会です。 ソフトドリンク等もご用意する予定です。 みんなで楽しみましょう! [お申し込みはこちら] https://jjug.doorkeeper.jp/events/50593 [参加費] 2,000円 # アジェンダ 現在、準備中です! 確定次第、順次追加していきます!
昨年12月に上梓された「Java EE 7徹底入門」の著者3名による、Java EE 7の主要API解説と システム開発への適用についてのセッションで構成。 セミナーの終わりには抽選で書籍プレゼントもあります!是非ご参加ください! お申し込みはこちらから: JJUGナイトセミナー「「Java EE 7徹底入門」の著者が解説! – Java EE 7特集」 タイムテーブル 19:00-19:05 オープニング 19:05-19:15 Java EE 7徹底入門 概要説明 (猪瀬さん) 19:15-19:45 プレゼンテーション層の開発 JSF (加藤田さん) 19:45-19:55 休憩 19:55-20:25 ビジネスロジック層の開発 CDI,EJB (羽生田さん) 20:25-20:55 バッチアプリケーションの開発 jBatch (猪瀬さん) 20:55-21:00 クロージング&ジャンケン大会 講師 日本オラクル株式会社 クラウド・テクノロジーコンサルティング統括本部 猪瀬 淳さん、加藤田 益嗣さん、羽生田 恒永さん 開催概要 開催日時: 2016-02-15(月)19:00…
2016年最初のJJUGナイトセミナーのお知らせです。今回はGitをテーマとした入門セミナーとなります。事前準備内容をご確認の上、ぜひご参加ください! 参加登録ページ(イベント詳細についてもこちらのページをご参照ください): 【東京】JJUGナイトセミナー Git入門 タイムテーブル 19:00-19:05 オープニング 19:05-19:55 Gitはじめの一歩 (@ihcomegaさん) 19:55-20:05 休憩 20:05-20:55 Git実践入門 (@syobochimさん) 20:55-21:00 クロージング 21:00- 懇親会 開催概要 開催日時: 2016-01-25(月)19:00 – 21:00(受付開始 18:30) 会場: 日本オラクル株式会社 本社 13階 東京都港区青山2-5-8 参加費: 無料 主催: JJUG 問い合わせ: JJUG事務局 (office[at]java-users.jp) セミナー後は懇親会を開催します。ぜひご参加ください。
募集中です。 よろしくお願いします。 JJUGナイトセミナ JRuby 作者 Charles Nutter 来日記念セミナ – 開催概要
10月のナイトセミナーは、高品質なシステム開発のために不可欠な要素であるログ出力とテストがテーマです。基本をおさえて実践に活かしましょう! 参加登録ページ: 【東京】JJUGナイトセミナー Javaアプリケーション開発の基本のキ(ログ出力、テスト篇) タイムテーブル 19:00-19:50 Javaのログ出力: 道具と考え方 / 宮川 拓(JJUG幹事) 19:50-20:00 休憩 20:00-21:00 テスト駆動開発ここが聞きたい / 大中浩行(TDD Base Camp / グロースエクスパートナーズ(株)) 開催概要 開催日時: 2015年10月14日(水) 19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30) 会場: 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区青山2-5-8 参加費: 無料 主催: JJUG 問い合わせ: JJUG事務局 (office[at]java-users.jp) また、セミナー後は懇親会を開催します。ぜひご参加ください。
9月のJJUGナイトセミナーはJava OSSプロダクト特集です。 WEB+DB PRESSにて「Javaの鉱脈」を連載している佐藤太一さんと、芸人エンジニアを目指す谷本さんから、新進気鋭のOSSプロダクトを紹介してもらいます。あなたが知らないミドルウェアやツールと出会えるかも? ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください! 参加登録は以下のリンクからお願いします。 【東京】JJUGナイトセミナー Java OSSプロダクト特集 懇親会もいつもどおり行いますので、ぜひこちらにもご参加ください。 タイムテーブル 19:00 – 19:50 : Javaの鉱脈スペシャル(佐藤太一さん) 19:50 – 20:00 : 休憩 20:00 – 20:50 : Netflixはじめました(谷本心さん) 21:00 – : 懇親会 各セッションの概要につきましては申し込みページ内セッション概要欄をご確認ください。 開催概要 開催日時: 2015年9月28日(月) 19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30) 会場: 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区青山2-5-8 参加登録: 【東京】JJUGナイトセミナー Java OSSプロダクト特集 参加費: 無料 主催: JJUG…
8 月 2 回目の JJUG ナイトセミナは Java VM の特集です。 オラクルの開発者が HotSpot の内部実装について語る数少ない機会ですので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。 参加登録は以下のリンクからお願いします。 【東京】JJUG ナイトセミナ JVM特集 懇親会もいつもどおり行いますので、ぜひこちらにもご参加ください。 タイムテーブル 19:00 – 19:50 JNR: ネイティブコードをコールするのに、まだJNI使っているの? 櫻庭 祐一 (Java in the Box) 今まで、Java からネイティブコードをコールするには、JNI を使用してきました。しかし、JNI はいろいろと作法があり、決して使いやすいとは言えないインタフェースでした。 そこで、JNI の代りとなるべく、JRuby の Charles Nutter 氏が中心になって作成しているのが、Java Native Runtime (JNR)です。JNR は簡単に使用できるだけでなく、多くの機能も持ち備えています。 本セッションでは JNR がどういうものなのか、デモを交えながら解説します。 発表資料 19:50 – 20:00…