イベント

JJUG ナイト・セミナー 「JavaエンジニアのためのJavaScript講座」 4/24(水)開催

JJUG 会員のみなさま、 いつも大変お世話になっております。 JJUG 事務局です。 本メールは、JJUG ナイト・セミナー開催のお知らせです。 4 月の JJUG ナイト・セミナーは 「Java エンジニアのためのJavaScript講座」を開催したいと思います。Webアプリケーションを扱う上で、必要不可欠になったJavaScript。今回のナイト・セミナーでは、Javaエンジニア向けにJavaScriptを解説していきます。 発表資料 ■プログラム・アジェンダ 19:00 – 21:00 JavaエンジニアのためのJavaScript講座 概要: JavaScriptはWebアプリケーション開発に不可欠な技術となり、さらにはブラウザの枠を超えて活用されるようになってきました。利用シーンが拡大する一方で、なかなか癖のある文法となっていますので、きちんとマスターしたいと思いつつ手を出せていない方も多いのではないでしょうか。 本講座ではJavaScriptの基礎文法を、スコープチェーンなど複雑なトピックを中心に解説します。 初めての方も、挫折した方も、ぜひ聞きにきてみて下さい。 講師: 川尻 剛 (プロになるためのJavaScript入門) ■日時、場所: 開催日時:2013年4月24日(水) 19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30) 会場:日本オラクル株式会社 本社 東京都港区青山2-5-8 (地図) 参加登録(先着順の事前登録制): http://kokucheese.com/event/index/85227/ 参加費:無料 共催:日本 Java ユーザグループ ◇問い合わせ JJUG事務局 E-Mail: office[at]java-users.jp

In: イベント ナイトセミナー

JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」 3/27(水)開催

<イベントは終了しました。資料を公開しています> JJUG 会員のみなさま、 いつも大変お世話になっております。 JJUG 事務局です。 本メールは、JJUG ナイト・セミナー開催のお知らせです。 参加登録(先着順の事前登録制): 3月のナイトセミナーはJava製のオープンソースプロダクトを特集します。 Java製OSSプロダクトの魅力はソースコードを見れることだけではなく、カスタマイズ性にあります。それぞれのプロダクトに用意された機能をベースに、どういった形でカスタマイズし、活用をしていくのか。それぞれのプロダクトを使いこなしている方にレクチャーをしていただきたいと思います。 ■プログラム・アジェンダ  ● Alfrescoでお片付け ~エンタープライズコンテンツ管理って何だ~ (40分)  ● オープンソースポータルLiferayの紹介とLiferay IDEを使った簡単ポートレット開発 (40分)  ● メッセージングプラットフォーム Zimbra の紹介とその活用術 (40分) 19:00 – 19:40 「Alfrescoでお片付け ~エンタープライズコンテンツ管理って何だ~」 多くの人に馴染みの無いエンタープライズコンテンツ管理の世界。しかし、バージョン管理や強固なセキュリティに則ったファイル管理を行う為には専用のソフトウェアを使うことが近道である。OSSでもあるECMソフトウェア、Alfrescoの導入例および構成、実装について紹介します。 杉本琢磨/株式会社イージフ Alfresco(CMS/コンテンツマネジメントシステム) http://www.alfresco.com/jp 開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料) from Takuma Sugimoto 19:40 – 20:20 「オープンソースポータルLiferayの紹介とLiferay IDEを使った簡単ポートレット開発」 JavaベースのオープンソースポータルLiferayとその特徴を紹介します。さらにポータルカスタマイズの中心となっているポートレットの開発をLiferay IDEを使って実際に行い、ポートレット開発の初歩を説明します。 戸谷 剛/株式会社イージフ Liferay(EIP/企業向けポタール) http://www.liferay.com/…

In: OSS イベント ナイトセミナー

JJUG ナイトセミナー 2 月 27 日(水)開催

JJUG 会員のみなさま、 いつも大変お世話になっております。 JJUG 事務局です。 本メールは、JJUG ナイト・セミナー開催のお知らせです。 参加登録(先着順の事前登録制): 2 月の JJUG Night Seminar は Java アプリケーションの動作の根幹を司る Java VM の概要から、Java SE 7 で新たに追加された jcmd コマンドの概要、さらには現役 Java の開発エンジニアが語る 経験から得られた、環境によって発生する難解な問題の解決方法などJava を扱う上で知っておいて損はない内容を、日本オラクルの現役コンサルティング・メンバー、開発エンジニアが分かりやすくご紹介します。 ■プログラム・アジェンダ  ● Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み (30分)  ● jcmdをさわってみよう (30分)  ● それでも依存性は残っている (50分)   ~環境によって起きたり起きなかったりする問題のお話~ 19:00 – 19:30 Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み   概要:   gihyo.jp(技術評論社様)で連載させていただいている   「Javaはどのように動くのか~図解でわかるJVMの仕組み」   本セッションでは、この連載の中で紹介している内容を、どうすれば   体感できるのかを紹介します。   Javaはどのように動くのか~図解でわかるJVM の仕組み  …

In: Java SE イベント ナイトセミナー

CCC 2013 Spring Call for Paper

JJUG CCC 2013 Springの開催が2013年5月11日(土)、都内(新宿付近)にて決定しました(場所は2/12に確定後、再度、情報を更新いたします)。 前回に引き続き、今回もCall for Paperを実施いたします。テーマの技術レベルは設定しませんので、多数の方からの応募を期待しております。 応募は完了いたしました。

In: CCC イベント

JJUG ナイトセミナー 2013年1月31日開催

JJUG 会員、html5j.org 会員のみなさま、JJUG、html5j.org 共催セミナー開催のお知らせです。 JJUG Night Seminar 2013年1月 Java ♡ HTML5 Night 1月の JJUG Night Seminar は Java プラットフォームにおける HTML 5 対応として、html5j.org と共同でセミナーを開催します。 開催日時:2013年1月31日(木) 19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30) 会場:日本オラクル株式会社 本社 東京都港区青山2-5-8 (地図) 参加登録(先着順の事前登録制): http://kokucheese.com/event/index/70487/ 参加費:無料 共催:日本 Java ユーザグループ、html5j.org 【アジェンダ】 ● JJUG & html5j.org 代表の挨拶 ● イントロダクション(JavaとHTML5のこれまで) ● WebSocket の概要 ● Java EE 7 における…

In: ナイトセミナー

JJUG 基礎セミナー 入門 Javaコアテクノロジー

日本 Java ユーザグループ主催で、Java 初心者向けのナイト・セミナーを 2012 年 11 月 29 日(木)に開催致します。Java は様々なプラットフォームで稼働するプログラミング言語として広く知られていますが、本セミナーでは Java のプログラミングを行うための基礎が取得できるだけではなく、組み込み分野の Java 入門もご紹介します。 Java をこれから学びたい方、幅広く適用されている Java の可能性について把握したい方は是非、本ナイト・セミナーへご参加ください。 今回、ナイト・セミナーでご登壇いただくお二方を簡単に紹介致します。「超入門!はじめてみようJavaプログラミング」でご登壇頂く、渋井氏は オラクル・ユニバーシティの講師として長く、日本オラクルの教育部門のトレーナーとして活躍されており、今回はじめて JJUG のナイト・セミナーにご登壇頂くことになりました。プロのトレーニング講師から無料でトレーニングを受ける事の数少ないチャンスです。是非楽しみにしてく ださい。 また、「組み込みJava入門」でご登壇頂く吉田氏は、日本で組み込み Java の開発を行う、Java Embedded Global Business Unit と呼ばれる部門に所属し、組み込み用 Java VM を実装しています。実際に組み込み用 Java VM を作成しているエンジニアが今回、分かり易く初心者の皆様に、組み込み用 Java について紹介すると共に、普段、彼女が現場でどのような作業をしているのかも交えてわかりやすくご紹介します。 タイトル **************************************************** ● 超入門!はじめてみようJavaプログラミング (60分) 日本オラクル株式会社 オラクルユニバーシティ 渋井 俊昭氏 ● 組み込みJava入門 (40分) 日本オラクル株式会社 Java…

In: ナイトセミナー

CCC 2012 Fallの登録を開始しました

お待たせしました。下記ページにてCCC 2012 Fallの登録を開始しました。CCC初の休日開催、奮ってご参加ください! JJUG CCC 2012 Fall 開催概要

In: CCC

CCC 2012 Fall Call for Paper

※応募は終了しております。 JJUG CCC 2012 Fallの開催が2012年11月10日(土)、都内 ベルサール三田にて決定しました。 今回の企画をJJUG幹事会にて話し合った結果、今回初めての試みとしてCall for Paperを実施することになりました。テーマの技術レベルは設定しませんので、多数の方からの応募を期待しております。

In: CCC

Night Seminar 2012/8/29 Java VM&LT&納涼会

今月の JJUG Night Seminar は初心者~中級者向けのJava VM講座&LT&納涼会です!

In: ナイトセミナー